ドレス色くじ引き
写真としては、たくさんの方が取り入れている演出の一つだと思います。
そこで私たちは、受付に設置したペンライトのくじ引きに2本だけブルーのライトを仕込み、ライトアップの演出につなげました。
〈用意した物〉
ペンライト→アマゾン
自作のくじ箱→ダイソーで買った箱のふたを丸くくり抜いて、三角状に切り込みを入れたラッピングペーパーを後ろから貼り付けました。
親族はくじ引きには参加せず、披露宴会場のテーブルへ事前に置いてもらいました。
受付からペンライトが荷物として増えることに少し不安がありましたが、新しいドレス当て演出としてチャレンジしてみました。
私たちも誰に当たるか分からないドキドキ感があり、再入場の際はペンライトの色が気になって入場どころではなかったです。
〈用意した物〉
横濱馬車道あいすもなかセット×2→楽天
目録袋→アマゾン
会場場所である横浜に因んで、横濱馬車道あいすもなかセットを景品にしました。
新郎ゲスト2名が当たってしまったので、新婦ゲストの当たる確率を上げるためにも分けてくじ引きを設置すればよかったと思っています。
ミッション・宝箱を開けよう!
席次表に仕込んでおいた数字と鍵の番号をマッチさせ、テーブルごとに協力して開けてもらいました。
お酒をかなり飲んで酔っているグループがなかなか開かないという面白さも生まれ、ゲストの様々な表情を見ることができました。
そして、箱の中身はカウンター!
余興のカウント対決ゲームへとつなげます。
〈用意した物〉
宝箱→TEMU
カウンター・ダイヤルロック→ダイソー
席次表の裏に使った数字スタンプ→アマゾン
※TEMUの安全性については様々な情報があるためご注意ください!商品に問題はありませんでしたが、届いたときの梱包状態は14個の宝箱が段ボールではなく袋だったので、少し驚きました。TEMUの情報については購入した後に知ったので、しっかり調べてから判断することをおすすめします。
〈席次表の準備〉
- 各テーブルに1人だけ正解の3桁の数字をスタンプ
- それ以外は別の3桁の数字をスタンプ
- 受付でテーブルの人数にまとめた席次表を用意
- 受付係には、来たゲストのテーブル番号を確認して席次表の束から抜いて渡してもらう。
席次表は、席札とセットの物をピアリーで購入しました。
カウント対決ゲーム
〈ゲーム進行内容〉
- 30秒間練習
- 本番1回 1分間
- 順位発表
- 贈呈と勝利者インタビュー
- 参加者集合写真撮影
進行は全て司会の方におまかせ!
司会担当はノリのいい男性の方で、「カウント数が100回以上の方~!」など大雑把な数字から読み上げて、徐々に人数を絞ってくれました。
1位 黒毛和牛(楽天)
2位 銀座千疋屋 銀座フルーツタルト(楽天)
最下位 お菓子(居住地域限定品)
参加賞 うまい棒(居住地域限定品)
参加賞のうまい棒は味を失敗したので、急遽参加してくれたゲストへの配慮がもう少しできていれば…と反省ポイントです。
※黒毛和牛の景品パネルがA4だったため、A3に拡大コピーをしてダイソーのパネルに貼り付けました。
その他検討した演出(アニヴェルセル ヒルズ横浜)
式場によってはランタンやシャボン玉など、様々な演出方法があると思います。
私たちが見積もりに入れて検討していた演出は、
スターライトレーザー(約4万円)
会場全体が星空のような空間になる
キャンドルイリュージョン(1テーブルにつき約7千円)
好きなタイミングに合わせて一斉に火が灯る
しょいこビール(7リットル約2万8千円)
生ビールを背負って各テーブル回ることができる
↑こちらは披露宴前のウェルカムパーティにて利用しました!別の投稿でお伝えしたいと思います。
※金額や内容は現在と異なる場合もございます。
こちらはコンサルテーションの模擬披露宴で演出されていたものです。
スターライトレーザーとランタンを両方使った演出でとても幻想的でした。
再入場のタイミングでキャンドルイリュージョンも点灯されましたが、一瞬のことで動画が取れませんでした。
最後に
ゲストの皆さんを楽しませることを目標に準備した結果、特にお酒が回っているゲストが中心となって盛り上げてくれました。
しかし、余興を詰め込んだことによって会場全体で楽しむことができた一方で、友人と話したり写真を撮ったりする時間が減ってしまったという反省点もあります。
景品を増やしたことで金銭的にも負担が増えてしまうので、自分たちが大事にしたいことにポイントをあてて、私たちの体験を基に後悔が少ない余興につなげてほしいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント